今日の呟き

 

その日におこなったことや

思ったこと、感じたこと

そんなちょっとした呟きを

綴っていこうかと思っています。

 

司法書士 佐 藤  秀 樹

 

 

最新の投稿

  • 今日の呟き(レカネマブ)

     

     9月25日、エーザイと米バイオジェンが共同開発したアルツハイマー病新薬「レカネマブ」(商品名レケンビ)の製造販売が厚生労働省に承認されました。

     病気の原因物質を除去することで、進行抑制を狙った初の認知症薬とのことです。

     対象は、軽度認知症患者と、その前段階の軽度認知障害の人で、症状悪化の抑制や、進行を遅らせる効果があるとのこと。

     ただ、副作用も認められることから投薬開始につき、いくつかの要件があるとのことです。

     また、残念ながら、病状を戻したり、根治したりといった効果は期待できないとのことです。

     しかしながら、この新薬は、認知症治療の大きな進展であり、今後の更なる認知症治療の進展の礎になるのではと思われます。

  • 今日の呟き(雑感)

     

     少し暑さが和らいできたみたいですね。

     朝方は半袖だとすこし肌寒かったりしました。

     体調がいまいち万全ではないので、気をつけながら9月最終週を頑張って参りたいと思います。

  • 今日の呟き(草加)

     

     本日、所用で草加市吉町に行ってきました。

     午後から向かったのですが、首都高が混みまくりで大変でした。

     最近、思えば遠方の業務が続いています。

     面白いもので、続くときは同じような業務が2~3件続くことが多々あります。

     今後、草加には何回か行くことになるので、草加の町もちょっと見てきてこようかと思っています。

  • 今日の呟き(台湾夜市)

     

     先日、台湾の夜市を特集した映像を目にしました。

     屋台、良いですよね。

     焼小籠包やもっちもちの水餃子、牡蠣の入ったオムレツだったり、ほんとどれも美味しそう。

     日本から3時間半くらいでいけるみたいですし、2泊3日とかでも十二分に楽しめそうです。

     まだ行ったことがないので、ぜひ行ってみたいですね。

     ちょっと本格的に計画を立ててみようかと思っています。

  • 今日の呟き(雑感)

     

     9月も下旬になってきましたが、未だ9月の気候とは思えないような残暑が続いています。

     そんななか、喉風邪をひいてしまったようで、発熱はないのですが、咳といがらっぽさがここ何日が続いています。

     薬を飲んでいるのですが、これがなかなかしぶとくて治まりません。

     疲れも出てくる時期ですし、これ以上こじらせないように気をつけたいと思っています。

     皆様も、お体の調子には十分お気をつけください。

  • 今日の呟き(公正証書遺言)

     

     公正証書遺言のご依頼をいただいていた件にて、ご依頼者と一緒に公証役場に赴き、私が証人の一人として同席し、公正証書遺言の作成を行ってきました。

     公正証書遺言の作成が終わり、書面の説明や、今後のご説明などをさせていただきました。

     ご依頼者の方は、これまでの懸案事項が解決できて、とても安堵されていらっしゃいました。

  • 今日の呟き(雑感)

     

     まだまだ暑い一週間、皆様お疲れ様でした。

     来週月曜日は敬老の日で祝日ですので、3連休の方も多いのではないでしょうか。

     皆様、良い週末をお過ごし下さい。

  • 今日の呟き(池袋)

     

     本日、所用で池袋に行ってきました。

     恐らく6~7年ぶりだと思います。

     昔サンシャイン水族館に行ったことを思い出しました。

     リニューアルしてから行ってないので、機会があれば空飛ぶペンギンを見に行ってみたいですね。

     まだまだ暑いですよね。

     暑さでヘロヘロになりがなら戻ってきました。

  • 今日の呟き(日々の業務)

     

     昨日、ほぼ丸一日外出していたので、本日は事務所で書類作成等の事務作業をしていました。

     主に不動産登記の登記申請書の作成や準備作業を行っていました。

     週に1~2日は外出がなく、事務所で作業できる時間を確保していけたらと思っています。

  • 今日の呟き(ウンベラータ)

     

     先日呟いた続きなのですが、水につけていた挿し木したウンベラータから根がかなり生えてきたので、何日か前に鉢に植え替えてあげました。

     今のところ枯れずに順調に育っています。

     このジュニアも、大きく育ってくれればと思います。

  • 今日の呟き(任意後見契約)

     

     ご依頼をいただき、現在打合せを進めいている任意後見契約に関する契約書の作成を行っていました。 

     あと数回打ち合わせし、契約書を練り直したら最終契約の流れの予定となっています。

  • 今日の呟き(研修)

     

     本日、インボイスに関する研修があり参加してきました。

     とても参考になる話が聞けて、今後の業務に活かしてきたいと思いました。

     そのあとの懇親会も楽しませていただきました。

     講師をしていただいた税理士の先生、誠にありがとうございました。

  • 今日の呟き(カード解約)

     

     被相続人であるご主人のクレジットカードが残っていたので、ご依頼者である奥様に事務所にいらっしゃっていただき、クレジットカード会社に電話をし、解約手続きをおこないました。

     ご親族の方がいらっしゃらず、私が代理で行おうとすると、解約書類の郵送でのやり取りとなってしまい、その場での解約はできないので手間がかかってしまいます。

     その他にも相続手続きの段取り等のご相談を行わせていただきました。

     投資信託も遺産にあるので、次回、証券会社にご一緒に赴き、相続手続きと奥様の新規口座開設を行ってくる予定でいます。

  • 今日の呟き(読書の話し)

     

     馳星周さんの「少年と犬」を読み終えたので、辻村深月さんの「傲慢と善良」を読み始めました。

     この本、文庫本が発売されて1年以上は経ってると思うのですが、よく行く駅の本屋さんでは未だに平台に平積みされています。

     相当人気があるんでしょうね。

     ということで、読んでみようと思った次第です。

     読み進めるのが楽しみです。

  • 今日の呟き(転出・転入届)

     

     先日、自宅を売却した被保佐人の方の住民票の転出・転入届を出してきました。

     やはり、時間がかかりますね。

     それぞれの区役所で結構な時間がかかりました。

     午後一で行って来たのですが、終わったのは5時を少し廻っていました。

     事務所に戻ってから、家庭裁判所への報告と、東京法務局への後見変更登記の申請書の作成を行いました。

     これで、自宅売却にともなう一連の作業はとりあえず完了となりました。

  • 今日の呟き(日々の業務)

     

     連絡作業や急遽の作業、相続関係書類の作成などでバタバタとした月曜日でした。

     今週も頑張って参りたいと思います。

  • 今日の呟き(渋谷駅)

     

     所用で吉祥寺に行ってきました。

     電車で行ったので、渋谷駅で井の頭線に乗り換えたのですが、、、、

     渋谷駅、さながらRPGのダンジョンのようですね。

     渋谷駅、久々だったのですが、いつ行っても乗り換えで混乱します。。。

     9月に入りましたが、相変わらず怒濤の暑さ。

     朝一で出かけて、色々廻って2時頃に戻ってきたのですが、干からびるかと思いました。

     やっと金曜日。皆様一週間お疲れ様でした。

     良い週末をお過ごし下さい。

  • 今日の呟き(ウンベラータ)

     

     事務所でウンベラータという観賞植物を育てています。

     まえに、いつだったか忘れましたが、この呟きで、私の顎の高さまで伸びていますと呟いたことがあったのですが、ここ最近、また成長期になっていて、あっという間に私の鼻の高さまで伸びてきました。

     ほんとに私の背を超えるのも時間の問題となってきました。

     うちのウンベラータは、グッと伸びて、すこし成長がとまって、また暫く経つとグッと伸びるといった成長のしかたをしています。

     今回は今までと違って、葉をかなり落としてからグッと伸びてきたので、今までより伸びの具合が早いです。

     しかも、これまで新芽が上へ伸びる1つしかなかったのが、始めて茎の途中から2つ目の新芽が出てきました。

     ですので、せっかくなので挿し木をしようと思い、切りとって水につけていたら2日後くらいには茎から根が生えてきていました。

     もう暫く水に差しておいて、根がもう少し生えてきたら鉢に移そうかと思っています。

     ほんとすごい生命力ですよね。

     感嘆しながら出かけた根を眺めています。

  • 今日の呟き(面会)

     

     保佐をしている方、任意後見受任者となっている方々と面会してきました。

     その帰りに、管理している被後見人のご自宅の見回りと郵便物の回収を行ってきました。

     どなたもお変わりなくお元気でいらっしゃって、楽しくお話しをして戻ってきました。

  • 今日の呟き(笹塚)

     

     所用で、午前中笹塚に行ってきました。

     笹塚は、かなり昔に近くに住んでいたことがあり、その当時はちょくちょく訪れていました。

     駅におりたのはそれ以来だったので、とても懐かしかったです。

     当時の思い出が、バァっと思い起こされました。

     そのうち周辺の駅も含めてゆっくり訪れてみたいですね。

  • 今日の呟き(相続手続き)

     

     相続のご依頼をいただいている件で、銀行に手続きに行ってきました。

     銀行は全て済んだので、あと証券会社の手続きを行った後、相続登記を行う予定でいます。

     そのころには税理士の先生に依頼していた相続税の申告も終わっているころあいだと思うので、ご依頼者に完了のご報告ができるのではと考えています。

  • 今日の呟き(定期面会)

     

     私が後見をしている在宅の方の定期面会に伺ってきました。

     この方の所には、月一回、ケアマネージャーさんと一緒に伺っています。

     今日は、新たに薬剤の居宅療養管理指導のサービスを導入するため、契約する薬局の薬剤師さんにもいらっしゃっていただきました。

     この他に導入しているサービスとして、ヘルパーさんに週数回、午前中に巡回いただいています。

     できるだけご自宅で生活したいとのご本人のご希望に沿った形で、今後もご本人の生活をサポートしていけたらと思っています。

     ご本人は変わらずお元気で、楽しくお話しをされていらっしゃいましたので、安心して戻ってきました。

  • 今日の呟き(残暑ハンパない)

     

     14時過ぎから外出して、16時30分頃もどってきたのですが、2時間半の外出で全体力削ぎ落とされたような気がします。

     最近の残暑ヤバすぎですね。

     皆様、お体には十分にお気をつけください。

     ...はやく秋になってほしいです。

  • 今日の呟き(書士会)

     

     本日、久々に石川町にある神奈川県司法書士会に行ってきました。

     私が横浜北地区長をしているリーガルサポートの会議に出席してきました。

     久々にお会いする方々もいたり、役員のかたと情報交換等いろいろなお話しをさせていただくことができたりと、有意義な時間を過ごさせていただきました。

  • 今日の呟き(トマトとニンニクのパスタ)

     

     パスタやピザといったイタリアンは好きで良く食べます。

     最近はピザを食べることが多かったので、久々にトマトとニンニクのパスタを食しました。

     ニンニクが効いていてとても美味しかったです。

     匂いに関しては、まぁ、マスクをしてたらなんとかなるかと。。。

  • 今日の呟き(日々の業務)

     

     午前中、今週の段取りや書類整理、ちょっとした外出等を行い、午後から相続手続書類のまとめ、夕方には相続のご相談のお客様のご来客をいただきました。

     今日も尋常じゃない暑さでしたよね。

     今週も、なんとか暑さに負けず頑張って参りたいと思います。

  • 今日の呟き(日々の業務)

     

     今日は、ほんと暑かったですね。

     朝から、法務局、区役所、施設、お客様との打合せ、施設と一日ぐるぐると廻ってきました。

     この暑さなので、さすがに戻ってきたときはクッタリしてました。

     今日は、ビールが美味しいはずです。

     皆様、一週間お疲れ様でした。

     良い週末をお過ごし下さい。

  • 今日の呟き(保佐申立て)

     

     本日は、保佐申立ての書類の仕上げを行いました。

     明日、ご本人にお会いして最終確認を行い、ご署名をいただきしだい郵送申請を行う予定でいます。

  • 今日の呟き(日々の業務)

     

     本日は、今週の予定調整や書類整理等を行っていました。

     暑い日が続きますよね。

     体調に気をつけて、8月の残りを乗り切って行きたいと思います。

  • 今日の呟き(お盆休み)

     

     本日(14日)と明日(15日)の2日間、当事務所のお盆休みをいただいております。

     16日(水)より通常営業させていただきます。

     どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 今日の呟き(雑感)

     

     明日は祝日ですね。

     明日からお盆休みという方も多いのではないでしょうか。

     お天気が崩れそうなのが残念ですが、皆さま、お体に気を付けて、良い週末をお過ごしください。

  • 今日の呟き(マンション調査)

     

     ご依頼いただいた相続の事案で、相続財産のマンションの調査に千葉県船橋市まで行ってきました。

     お盆前だからでしょうか、首都高が混みまくっていて、行き帰りともにかなり時間がかかってしまいました。

     調査自体は滞りなく終了し、今後相続手続きが完了したら売却の手続きに進む予定となっています。

  • 今日の呟き(カツカレー)

     

     カレーは好きで、出先で昼食を食べるときなど、割とチョイスすることが多いです。

     書籍を見に神保町にたまに行くのですが、神保町にはカレー店が多いので、昼食はほぼカレーを食べてます。

     インドカレーも好きですが、日本のいわゆるザ・カレーも好きで、中でもカツカレーを注文することが多いです。

     今日も朝から一日外出をしていて、昼食にカツカレーを食しました。

     美味しかったです。

  • 今日の呟き(読書の話し)

     今、馳星周さんの小説「少年と犬」を少しずつ読んでいるのですが、大型犬を飼いたくなってしょうがなくなっています。

     まぁ、住宅事情で飼えないので、なんとか思いとどまっていますが。

     小説もだんだん佳境に入ってきていて、読み進めていくのが楽しみです。

  • 今日の呟き(雑感)

     

     今週、ほんと暑かったですよね。。。

     皆様、一週間お疲れ様でした。

     良い週末をお過ごし下さい。

  • 今日の呟き(そうめん)

     

     そうめん、こんな暑い日々にはもの凄く美味しいですよね。

     ここ最近、お昼ご飯のそうめん比率が爆上がりです。

     今日のお昼もそうめんでした。

     ちなみに、そうめんって、中国伝来で、室町時代には現在の形になっていたようなんです。

     そんなことを考えながら食すると、そうめんがさらに美味しく感じられる気がします。

  • 今日の呟き(日々の業務)

     

     本日は、外出をせず一日事務所で事務作業をしていました。

     相続登記や抵当権抹消などの登記申請業務、完了した登記のチェック作業などをおこなっていました。

  • 今日の呟き(納涼会)

     

     コロナになってから、書士同士の飲み会もめっきり少なくなりましたが、久々に書士の友人4人と納涼会を行ってきました。

     忌憚なく話ができて、ほんとに楽しかったです。

     また定期的に飲みたいものですね。

  • 今日の呟き(雑感)

     

     今日で7月も終わりですね。

     後見業務に関する家庭裁判所やリーガルサポートへの報告作業が佳境にはいってきました。

     今週も頑張って参りたいと思います。

  • 今日の呟き(定期面会)

     

     任意後見契約を締結していて、まだ発効していない(見守り段階の)方の定期面会に伺ってきました。

     見守り段階の方とは、毎月の電話連絡と半年に一度の面会をさせていただき、安否の確認をさせていただいています。

     お変わりなくお元気でいらっしゃったので安心して戻ってきました。

     今週も一週間早かったです。

     皆様も一週間お疲れ様でした。

     良い週末をお過ごし下さい。

  • 今日の呟き(雑感)

     

     ここ何日かの暑さはもの凄いものがありますね。

     昨日今日とほぼ一日外出していたのですが、車で廻っているだけなのになんかくたくたです。

     気をつけて水分補給はおこなっていました。

     これ怠るとほんとまずいのがひしひしと感じられる車内温度でした。

     皆様も、熱中症には十分にお気をつけください。

  • 今日の呟き(遺族年金)

     

     保佐をしている方の亡ご主人の遺族年金手続きを年金事務所で行ってきました。

     年金事務所、あいかわらず混んでますよね。

     予約をしたのですが、1か月先以降の日しか空いていませんでしたし、当日も少し待たなければいけませんでした。

     手続き自体は滞りなく受け付けられ、3か月後位から支給が始まる予定となりました。

  • 今日の呟き(かき氷)

     

     銀行等を廻っているときに、たまプラーザの駅前の広場を通ったのですが、ここでは毎年夏になるとかき氷の販売がなされます。

     今日も暑かったので、皆さん、とても美味しそうにかき氷を食べていらっしゃいました。

     ここのかき氷、美味しいんですよね。。私も、ワンシーズン1~2回位は毎年食べています。

     今年はまだ食べていないので、そのうち食べてこようと思っています。

     ちなみに私は、宇治金時が好みです。練乳がたっぷり載っていたらなお良きですね。

  • 今日の呟き(相続手続き)

     

     ネット銀行さんやネット証券さんに口座の多くあった方の相続で、手続き開始の連絡を電話だったりネットから申し込んだりと行っていました。

     ホームページから連絡先にたどり着くまでに迷ったり、電話で繋がるまでにけっこう待ち時間がかかったりしましたが、予定していたところまでは進めることができました。

     明日は、生命保険会社への連絡を行う予定でいます。

  • 今日の呟き(雑感)

     

     今週は、外出がわりと少なかったので、書類作成を落ち着いて行うことができました。

     来週は外出も多くなりそうで、ちょっとバタバタしそうです。

     皆様、一週間お疲れ様でした。

     良い週末をお過ごし下さい。

  • 今日の呟き(アクエリアス)

     

     暑い日が続きますよね。

     少し前に体調を少し崩したときがあったのですが、疲れが溜まっていたのに加え、今考えると軽く熱中症になっていたのではないかと思います。

     なので、それ以降、朝事務所につくと、まずアクエリアスを2~3口飲んで水分と塩分の補給をするようにしています。

     通勤後のアクエリアスはなかなか美味しいです。

  • 今日の呟き(任意契約契約)

     

     本日は、ご依頼をいただき、現在打合せを進めている任意後見契約に関する契約書の起案を行っていました。

     任意後見契約に併せて、死後事務委任契約のご依頼もいただいているので、こちらの契約書の起案も行いました。

     あと何回か打合せを行い、契約書の修正作業を経て、9月位には契約を締結させていただけたらと考えています。

  • 今日の呟き(遺産分割協議書)

     

     先日ご依頼をいただいた相続手続きに必要な遺産分割協議書の起案を行っていました。

     相続人の人数が多いので、取り揃えられるまで少し時間がかかるかもしれません。

  • 今日の呟き(面会)

     

     私が保佐をしている方のご自宅に、定期面会に伺ってきました。

     お変わりなくお元気でいらっしゃったので何よりでした。

     自宅の周りの雑草が茂ってきたので、綺麗にしたいとのご希望をいただいたので、来週あたり業者さんを選定し、雑草除去の依頼をかけたいと思います。

     皆様、今週もお疲れ様でした。

     よい週末をお過ごし下さい。

  • 今日の呟き(リーガルサポート業務報告)

     

     リーガルサポートへ後見業務の報告を年2回行っているのですが、7月から8月が上半期の報告期間となります。

     数日前から開始し、毎日少しずつ報告書を作成しています。

  • 今日の呟き(神楽坂)

     

     相続手続きに新宿西口にある銀行に行ってきました。

      久々に大江戸線を使って行ってきたのですが、何年か前に、後見関係で神楽坂近辺に大江戸線経由で何ヶ月か通っていたことがあって、その時のことをちょっと思い出しました。

     今度、またゆっくり神楽坂を散策しにいきたいですね。

  • 今日の呟き(保佐申立て)

     

     保佐申立てを予定している方の面会に伺ってきました。

     ご本人とお話しをさせていただき、申立てのご了承をいただきましたので、準備を進めさせていただくこととなりました。

     診断書の期限が来月下旬となっているため、それまでに申立てを行う予定でいます。

  • 今日の呟き(納豆の日)

     

     7月10日の今日は、納豆の日とのことです。

     納豆は好きで、ほぼ毎日食べています。

     体にも良いですしね。

     食べ始めて1年後位の検査で、肝臓の数値がびっくりするくらい良くなりました。

     お酒好きの方にはお勧めです。

     ちなみに私は小粒派です。

  • 今日の呟き(雑感)

     

     7月1週目が終了しました。

     今週は、体調を崩してしまいしんどかったですが、なんとか乗り切ることができました。

     今月はかなり忙しいので、体調には気をつけていきたいと思います。

     皆様、今週もお疲れ様でした。

     良い週末をお過ごし下さい。

  • 今日の呟き(日々の業務)

     

     午前中、相続と成年後見に関するお客様のご来客があり、午後から市役所、法務局、区役所と廻ってきました。

     時間的にどうかなと思っていたのですが、なんとか予定どおり廻れて予定していた業務を全て行えたのでまずまずではありました。

     今日は陽差しが強かったですよね。

     車で廻ったのですが、今日だけで手がすこし焼けてしまいました。

  • 今日の呟き(病院付添)

     

     私が補助をしている方の診察のため病院に付き添ってきました。

     ストレッチャーでの搬送が必要だったため、行き帰りの送迎と身体看護のために介護タクシーを依頼しました。

     診察は予約していたので検査も含め1時間ちょっとで終わったのですが、その間介護タクシーの方といろいろとお話しをさせていただきました。

     初めての方だったのですが、物腰の柔らかい、対応も丁寧な方だったので、機会があればまたお願いしたいと思います。

  • 今日の呟き(雑感)

     

     昨日に引き続き体が重く感じます。

     疲れがたまっているのかもしれませんね。

     今日は早めに寝て、ゆっくり休もうと思います。

  • 今日の呟き(日々の業務)

     

     7月に入りましたね。

     なんか、いろんなところに電話をかけて終わったような一日でした。

     気温も高く湿度も高いせいでしょうか、体が重く感じます。

     体調管理、気をつけたいと思います。

  • 今日の呟き(雑感)

     

     出たり入ったり、バタバタと過ぎていった一日でした。

     今日で一年の半分経ちましたね。

     年末に美味しいお酒が飲めるよう、後半も頑張っていきたいと思います。

  • 今日の呟き(日々の業務)

     

     本日は、午前中、来客のお客様があり、午後から銀行等を何件か廻ってきました。

     今日も暑かったですよね。

     そろそろ夏も近いですね。

  • 今日の呟き(定期面談)

     

     私が保佐人等をしている在宅の方の定期面談に伺ってきました。

     皆様、お変わりなくお元気でいらっしゃって、楽しくお話しをさせていただけました。

     ここ何日か暑い日が続いていますし、これからもどんどん暑くなってくるので、熱中症等に気をつけてご生活をいただけたらと思います。

  • 今日の呟き(エクレア)

     

     甘いものは割と好きで、疲れたときにチョコレートや大福などちょっとした甘味を食べることが多いです。

     今日は書類作成をずっとやっていたので、休憩がてらコンビニでエクレアを買ってきて食しました。

     エクレア、美味しかったです。

  • 今日の呟き(オンライン申請)

     

     午前中、外出してきて、午後から不動産登記申請業務を行っていました。

     現在は登記申請もほぼオンライン申請で行っており、添付書類も地元法務局の青葉出張所以外は郵送で申請しています。

     一昔前は、出頭主義がとられていたので、郵送申請ができなくて必ず法務局に出向いて登記申請をする必要がありました。

     変われば変わるものですよね。

  • 今日の呟き(雑感)

     

     湿度が高かったり、雨模様だったり、蒸し暑かったり、気候が安定しないので疲れやすい一週間だったように思います。

     けれど、着実に夏に向かってる感が出てきてますよね。

     皆様、今週も一週間お疲れ様でした。

     体調に気をつけて、良い週末をお過ごしください。

  • 今日の呟き(日々の業務)

     

     本日は公証役場に公正証書遺言の有無の調査を行いに行ってきました。

     無いとは思っていましたが、予想通り作っていらっしゃらなかったので、予定通り相続人の方々の遺産分割の準備を進めていきたいと思います。

  • 今日の呟き(自己破産)

     

     先日、保佐人に就任した方の件で自己破産を行うこととなったので、申立てをおこなっていただく弁護士の方と打合せを行ってきました。

     保佐開始申立てが行われる前にご本人が依頼しており、破産申立前に保佐の手続き入らざるを得なくなったため、破産手続きが一時中断し保留となっていました。

     可及的速やかに申立て手続きを行っていただけるとのことで、今後も打合せを行いながらスムーズに手続きを進めていけたらと考えています。

  • 今日の呟き(ディスカッション研修)

     

     私はリーガルサポートかながわ横浜北地区長をしているのですが、本日、後見業務に関するディスカッション研修の企画会議を行いました。

     秋口くらいに開催できればと思っています。

  • 今日の呟き(読書の話し)

     

     大分前に門井慶喜氏の「銀河鉄道の父」を読み終えてから、間があいてしまったのですが馳星周さんの「少年と犬」を読み始めました。

     直木賞を取った作品でもあるので、読み進めるのが楽しみです。

  • 今日の呟き(日々の業務)

     

     本日は、私が後見人をしている方の相続の件で、弁護士の先生と打合せを行ってきました。

     来週、もう一度打合せを行う予定でいます。

     皆様、今週もお疲れ様でした。

     良い週末をお過ごし下さい。

  • 今日の呟き(成年後見サポートネット)

     

     本日は、横浜市青葉区で開催された、「成年後見サポートネット」という成年後見に関する会議に出席してきました。

     この会議は、青葉区高齢支援課が主催となって、専門職として、司法書士、弁護士、行政書士、社会福祉士が、福祉関係者として社会福祉協議会、地域包括支援センターの職員などの成年後見に携わる関係者が集まって情報交換、意見交換、事例検討などを行う会議となります。

     本日も、事例検討やディスカッション、青葉区の後見関係の活動報告などの情報交換がおこなわれ、大変有意義な時間となりました。

     今後の後見業務の参考にさせていただきたいと思います。

  • 今日の呟き(日々の業務)

     

     本日は、相続人の方が多人数となる遺産分割協議の準備をしていました。

     これから皆様へご説明やご案内を行っていくので、戸籍関係の再確認から、ご案内文書や各種資料の作成、準備などを行っていました。

     今日も湿度が高いじっとりとした一日でしたよね。

     こういう日は体が少し重く感じるので、無理をしないように気をつけようと思います。

  • 今日の呟き(不動産売買契約)

     

     本日、私が保佐人となっている方のご自宅の売買契約(家裁売却許可条件付)の締結を行いました。

     今後、家庭裁判所に居住用不動産売却許可の申立てを行い、許可が下り次第、最終決済へと進む予定でいます。

  • 今日の呟き(紫陽花)

     

     午前中、ご来客のお客様があり、午後から家庭裁判所や法務局、区役所を廻ってきました。

     移動のところどころで紫陽花を見ることができました。

     今日も雨模様でしたが、紫陽花、雨に映えますよね。

     とても綺麗でした。

  • 今日の呟き(雑感)

     

     湿度の高い日が続きますね。

     こうしたじめじめした日は体が重く感じます。

     皆様、一週間お疲れ様でした。

     お体にお気をつけて良い週末をお過ごしください。

  • 今日の呟き(日々の業務)

     

     本日は、午前中、相続のご依頼をいただいている方と打合せを行い、午後から新たに保佐人に就任した方の裁判所への就任報告書の作成を行っていました。

     就任報告は締切が近いので、できれば明日中には仕上げたいと思っています。

  • 今日の呟き(ツナのトマトソースパスタ)

     

     パスタは好きでよく食べているのですが、今日はツナのトマトソースパスタを食してきました。

     ニンニクも効いていてとても美味しかったです。

     ツナも美味しいですよね。

     ちなみに、おむすびは概ねツナマヨを選択すること多しです。

  • 今日の呟き(書籍の話し)

     

     先日、「多数の相続人・疎遠な相続人との遺産分割」という書籍を購入しました。

     ここ近年、相続人の方が多人数かつ広範囲にわたる相続手続が増えてきているように思われます。

     まだ、読み始めて数頁ですが、新しい知識や方法論等、今後の業務に参考となるものが少しでも身につけばと考えています。

  • 今日の呟き(日々の業務)

     

     月曜の午前中は、電話やメールの対応が多くなります。

     本日は3名のお客様にご来所いただきました。

     その合間に、書類作成や郵送書類などの確認作業などを行っていました。

     今週も頑張って参りたいと思います。

  • 今日の呟き(雨音)

     

     一日雨でしたね。

     時折すごい降りの時もありました。

     今日は外出もなく、一日書類作成にいそしんでいました。

     久々に落ち着いて事務作業ができたような気がします。

     こういうとき、雨音を聞きながら作業するのは悪くないですね。

     皆様、一週間お疲れ様でした。

     良い週末をお過ごしください。

  • 今日の呟き(雑感)

     

     台風が近づいているみたいですね。

     明日は一日雨模様のようですし。

     あまりひどい天気にならないとよいのですが。

     湿度が高いと体が重く感じます。

     疲れをためないように気をつけなければいけませんね。

  • 今日の呟き(補助申立て)

     

     ご依頼をいただいた補助申立ての書類ができあがったので、ご本人からご確認とご署名・ご捺印をいただいてきました。

     近日中に申立てを行う予定でいます。

  • 今日の呟き(リーガルサポート神奈川支部総会)

     

     本日、リーガルサポート神奈川の支部総会が開催され、私が議長を務めさせていただきました。

     後半ちょっと進行に手違いもありましたが、まぁ、滞りなく進行することができたのではと思います。

     最近、会議や研修がすべてズームになっていますので、久々に司法書士会館に行きました。

     横浜北地区長も引き続き努めさせていただくこととなりましたので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。

  • 今日の呟き(梅雨入り)

     

     九州北部~東海の5地方で梅雨入りしたみたいですね。

     早いなと思ったら、去年より2週間ちかく早いみたいです。

     東海・近畿で5月に梅雨入りしたのは10年ぶりとのこと。

     しばらく雨模様が続くんでしょうね。

  • 今日の呟き(雑感)

     

     皆様、今週も一週間お疲れ様でした。

     良い週末をお過ごしください。

  • 今日の呟き(ご長寿市区町村)

     

     先日、厚労省が調査した市区町村別平均寿命が発表になりました。

     なんと、川崎市麻生区が男女とも全国1位となりました。

     麻生区の男性の平均寿命が84.0歳、女性が89.2歳とのことでした。

     すごいですよね。

     ちなみに、横浜市青葉区が男性の平均寿命で全国2位となっていました。

     こちらは平均寿命が83.9歳とのこと。

     こちらもすごいですよね。

  • 今日の呟き(音楽の話し)

     

     日本の女性シンガーでは、平原綾香さんと中島美嘉さんが昔から好きで、残業したりするときなどよく聞きながら仕事をしています。

     最近は、Uruさんがとても好きでよく聞いています。

     どなたも歌声がすごく好きで、しっとりとした綺麗なメロディの曲が多いので、聞いていてとても心地良いです。

  • 今日の呟き

     

     本日、私が後見人をさせていただいていた方がお亡くなりになりました。

     ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

  • 今日の呟き(補助申立)

     

     午前中、連絡作業やメールの返送、今週の段取りなどを行いました。

     午後からは、登記申請書の作成、補助申立書の作成を行い、夕方少し外出してきました。

     補助申立書はほぼ出来上がったので、後日ご本人にご確認いただき、署名捺印をいただいたら申立てを行う予定でいます。

  • 今日の呟き(雑感)

     

     一週間お疲れ様でした。

     今週は外出も多く、スケジュールもタイトだったので、なかなかに疲れました。

     今日は雨が降って湿度が高くなっていますね。

     体の変調しやすい気候ですので、お気をつけて良い週末をお過ごしください。

  • 今日の呟き(日々の業務)

     

     午前中、不動産売買登記の書類作成、保佐申立書類作成、抵当権抹消書類作成などを行っていました。

     午後から銀行での後見業務のため外出し、夕方、相続のご依頼をいただいたお客様と打合せを行いました。

     なんか、あっという間に一日が過ぎていく感じがしますね。。。

  • 今日の呟き(雑感)

     

     今日は夏日のような一日でしたね。

     午前からお昼過ぎまで外出してきましたが、スーツの上着をきていると汗だくになってしまいました。

     事務所に戻って思わずクーラーをつけてしまいましたが、電気代もけっこうな額の値上げがされるとのこと。

     つけっぱなしなどには気をつけないとですね。

  • 今日の呟き(死後事務委任契約)

     

     本日、亡くなられた後の葬儀や各種手続きのご心配をされており、それらのご依頼を検討されているお客様に、事後事務委任契約に関するご説明をさせていただきました。

     ご心配やご希望をおうかがいし、任意後見契約も併せて検討していくこととなりました。

     今後、ご希望にそった内容の契約書を作成し、順次打合せを進めていく予定でいます。

  • 今日の呟き(タイムスケジュール)

     

     月曜なので、今週一週間の大まかな段取りを組みました。

     今週は、かなりタイトなスケジュールになりそうです。

     雨模様の肌寒い日が続いてるので、体調を崩さないように気をつけて乗り切っていきたいと思います。

     皆様もお気をつけて。

  • 今日の呟き(家系ラーメン)

     

     本日、かなり久々に家系ラーメンを食べました。

     食べてるときはとても美味しいのですが、食べ終わった後、やっぱりもたれてしまいました。

     あらためて、家系ラーメンの脂こってりがしんどい年齢になってきたな、、、と感じます。

     若いときは大好きだったんですけどねぇ。。。

     とにもかくにも、皆様一週間お疲れ様でした。

     よい週末をお過ごしください。

  • 今日の呟き(読書の話し)

     

     門井慶喜氏の「銀河鉄道の父」を読み終わったので、そのままの流れで、次は宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」を読もうと思います。

     実は、これまで宮沢賢治氏の童話をきちんと読んだことがなかったので、この機会にちゃんと読んでみたいと思います。

     宮沢賢治の意外な一面、父親からみた賢治や賢治との関係を読んだ後なので、より面白く読めるのではないかと思います。

  • 今日の呟き

     

     本日は、私が後見人をしていた方の納骨をさせていただきました。

     ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

  • 今日の呟き(遺族年金)

     

     本日、相続手続のご依頼をいただいたお客様と一緒に、お客様の遺族年金請求手続きのために年金事務所に行ってきました。

     年金事務所、混んでますよね。

     予約も1か月近く先しか取れず、4月上旬に連絡して取れたのが今日でした。

     手続は1時間くらいかかりましたが、必要書類等に問題はなく滞りなく済ませることができました。

     これから遺産分割協議を行い、その後銀行手続や相続登記手続に進んでいく予定でいます。

  • 今日の呟き(雑感)

     

     長期連休明けの月曜日はなかなかしんどいですね。

     午前中は連絡作業や段取り作業等を行い、午後からは外出し、銀行さんで後見関係の手続きを行ってきました。

  • 今日の呟き(雑感)

     

     明日からまた連休に入りますね。

     ゆっくり読書したり、お酒を飲みながら映画を見たりしたいと思っています。

     皆様も良い休日をお過ごしください。

  • 今日の呟き(会社登記)

     

     本日は、株式会社の取締役会・監査役廃止、役員変更等の登記を申請してきました。

     併せて、後見関係の登記事項証明書の取得、後見関係の書類提出に市役所等をまわって戻ってきました。

     お昼すぎに出かけて、戻ったのは夕方過ぎになってしまいました。

アーカイブ別

旧ホームページ分(2015年3月~2020年11月)

旧ホームページ分(2015年3月~2020年11月)